道の駅で見つけた!
2019年 6月 20日
天気:雨 気温:30℃
海人(うみんちゅ)の町、糸満市にある「道の駅いとまん」に行ってきました。
沖縄土産や特産品を取り揃えた物産センターだけでなく、野菜や糸満漁協の直売所など、5つの施設が立ち並ぶ県内最大級の規模の道の駅です。
地元の方々で賑わう野菜の直売所では、スーパーではあまり見かけない「モーウィ」を発見!キュウリに似た味わいですが、青臭さはなく、生食、煮物、炒め物など調理法が多様な島野菜です。
続いては、お隣のお魚センターへ。地元の常連さんから観光客までたくさんの人が訪れ、大盛況でした。調理用の鮮魚はもちろん、その場で食べられるお刺身や海鮮丼、魚汁なども並んでいます。
皮の目が美しい写真手前の白身魚はイラブチャーです。淡白な味わいなので、シークヮーサー汁をかけて食べるのがおすすめ。赤みを帯びている鮮魚は、沖縄の三大高級魚アカジンで、脂ののった上品な甘さを味わえます。
新鮮な島野菜や海の幸、素敵な沖縄土産に糸満の特産品。沖縄の魅力的なものがぎゅっと詰まった道の駅いとまんは、思わず長居してしまうおすすめのスポットです。
撮影日:2019/6/2
撮影場所:道の駅いとまん
しまのや 企画スタッフ